見てみて!!
「見てみて!!」は、皆さんで作るページです。特にジャンルは特定していません。ちょっと自慢したいこと、街角で見つけた小さな幸せ、ご自分の趣味の披露、風景などの写真、旅行記、ふれあいなどなど・・・・。
一般の方からの投稿も歓迎です。 info@kaiminkyo.com から投稿できますのでお気軽に・・・・。
また、民児協のタブレットからでしたら、太田新二宛に直接送信もできます。(但しデーター量は2Mまで)
蕎原の田園風景
日本の原風景とも言える田んぼのワンショット。何故か心が和みます。
(匿名さん)
先日、東山小学校のあいさつ運動に行ったら・・・
7月に子ども達と定植したベゴニアとペンタスが真夏の厳しい暑さを乗り
こんなに綺麗な花を咲かせていました。
なんだかうれしくて、写真を写してしまいました。
東山校区
きのぴー
思わずシャッターを切ってしまいました!
こんな かわいいヒマワリがあったのですね。
知りませんでした・・・・・・。
小瀬郵便局さんで咲いています。
(写真では大きさがわかりませんが、本当にかわいいひまわりなんですよ)
R050815
無記名さん
『帯結び』 (東山校区)
4年振りに浴衣の着付けしました。
自分が納得いくまで何度でもやり直すので娘に『もう適当でいいよ
どちらの帯結びが可愛いですか? (R050731)
きのぴー
何かいいことあるかも!(中央校区)
我が家の畑で❤型のジャガイモ発見。
超ハッピーな気分。
何かいいことありそうで食べずに
しばらく置いておこう! (R050613)
「ジャスミン」
ペンネーム 東校区
玄関に置いてある羽衣ジャスミン
香りがあふれています。
「シュロの木に桜🌸が寄生」
ペンネーム fujiyan
貝塚市西町~南町浜公園へ桜🌸を見に行ってびっくりポーン‼
なんと、シュロの木?に桜が寄生してる?不思議です。
一度、不思議なシュロの木&桜のコラボレーションを探してみてください。
「旬の味覚」
ペンネーム 会館のおっちゃん
旬の味覚たけのこ狩りと、わらびも収穫しました。
春をお届けしま~すv( ̄Д ̄)v
「クリスマスローズ」
ペンネーム 匿名希望
クリスマスローズは、うつむくような姿で花が咲きます。
その可愛いらしさが大好きです♡
「しだれ梅」
ペンネーム 匿名希望
友達に教えてもらって、友人と妙泉寺のしだれ梅を散策してきました。満開🌸🌸 見事でした。
「ロマネスコ」
ペンネーム ハッピー
これ何かわかりますか?
カリフラワーの一種です。ブロッコリー・カリフラワーと同じようにして食べれます。
ロマネスコという名前はイタリア語。日本では形が似ていることから、
「サンゴ礁」とも呼ばれています。
カリフラワーより少し甘くて、歯ごたえが好きです。栄養満点🥦
「日本水仙」
ペンネーム テキサス
今年の寒波。。。身体にこたえるね🥶
そんな中でも今年も咲いてくれた日本水仙(o^―^o)
水仙という名は「仙人は、天にあるものは天仙、地にあるものは千仙、水にあるものは水仙」という古典が由来して水仙という名になったそうです。
「オタマトーン」
ペンネーム オタマちゃん
今、オタマトーンにはまっています。ゆくゆくは沢山の声がかかって発表できる日を夢見ています(*^▽^*)