南校区地区委員会紹介

 南校区の地区委員は現在16名です。(残念ながら、4地区は欠員です)

地区委員では、少しでも各委員のかかえる課題を出し合い、お互いに共通理解を深めて、つながることのできる活動を目指しています。

  原則として、民児協の定例会の合わせて、月1回、第4木曜日の午後2時から委員会を開催しています。

  南校区には、地区委員が集まれる公共施設がないのが悩みです。今は、持ち回りで何か所かの町会館などで、会議を持つようにしています。

  また、地域拡大ケア会議については、各地区の実情に合わせて、2~3か月に1回、開催しています。


3月の活動予定

  3日(金)  14:50~ 南小学校下校パトロール・ふれあい訪問(社協)

  6日(月) ~10日(金)  南小学校朝の挨拶運動

17日(金)  ふれあい訪問(社協)

23日(木)  地区委員会(橋本会館)

 

4月の活動予定

 7日(金)ふれあい訪問事業(社協)

14日(金)南小学校下校パトロール(13:45~)

17日(月)~21日(金)南小学校の挨拶運動(7:40~8:30)

21日(金)ふれあい訪問事業(社協)南校区ふれあい訪問

27日(木)民児協年次総会 終了後:地区委員会