二色校区地区委員会紹介
二色校区は、主任児童委員を含め定員7名(現時点では6名)の小規模な校区です。仲良しクラブ的な雰囲気の中で担当区域を越え連携し助け合いながら愉しく共同で活動しています。
地区委員会は基本的に毎月1回第4金曜日に開催しています。内容は、①運営委員会②広報委員会③研修委員会
④主任児童委員会からの報告を主体に行い、それに対しての意見交換したり、各委員の担当区域での出来事や困っていることなどの情報交換を行っています。また、1回/2カ月、拡大地域ケア会議を開催して社協(CSW)および浜手地域包括支援センター(福祉士)の方をお招きして、校区内の「支援」「介護」「気になる人」等、双方の情報を交換し合いながら見守りを密に行っています。また、我々の疑問や質問事項等に対応して頂き、非常に助かっています。
9月の活動予定
8月の活動予定
25日(金)地区委員会 8:30~ アイランドカフェ
6月の活動予定
23日 地区委員会 8:30~ アイランドカフェ
5月の活動予定
20日 防災専門委員会 19:00~ 浜手地区公民館
26日 地区委員会 8:30~ アイランドカフェ
地域拡大ケア会議 10:00~ 浜手地区公民館
4月の活動予定
7日(金) 二色小学校入学式・ふれあい訪問事業
27日(木) 民児協年次総会 13:30~ 本館6階多目的ホール 総会後 地区委員会 コスモスシアター内
「パークタウン ウオークラリー2023」開催
2月3月活動予定
年 月 日 |
時 間 |
行 事 名 |
場 所 |
R5年2月水・木/毎週 |
7:45~8:30 |
児童登校時の見守り・挨拶活動 |
・通学路横断歩道 ・小学校校門前 |
R5年2月16日(木) |
民児協定例会後 |
地区委員会 |
コスモスシアター内 |
R5年3月12日(日) |
10:00~12:00 |
校区福祉 ウォークラリー |
二色校区(パークタウン内) |
R5年3月18日(土) |
19:00~ |
二色の浜パークタウン 防災専門委員会 |
浜手地区公民館 |
R5年3月24日(金) |
9:00~10:00 |
地区委員会 |
浜手地区公民館 |
10:00~12:00 |
拡大地域ケア会議 |